すっかり遅くなってしまいましたが、1月のレッスンカレンダーです。よろしくお願いいたします♪
東京代官山イル・プルーシュル・ラ・セーヌ(以下IP)のルセットに基づいて、家庭でも作れる本格的なフランス菓子を作ります。
厳選された素材にこだわり、道具と混ぜの技術を学び、IPが表現するフランス的な味わいを追及したお菓子作りをします。
■■■『いちじくとくるみのタルト』■■■

●通常レッスン●●●
1月14日(木)10:00-14:00 定員2名(残0)(デモ・実習&試食&軽いランチ)
15日(金)10:00-14:00 定員2名(残2)( 〃 )
16日(土)10:00-14:00 定員2名(残1)( 〃 )
IP直輸入トルコ産白ドライいちじくをブドウジュースで煮たいちじくのコンフィチュールとフランス産くるみ、リッチなクレーム・ダマンドを使ったタルトです。
お持ち帰り
*タルト(18cm)1/2台分+α
*パート・シュクレ生地、クレーム・ダマンド(アーモンドクリーム)仕込み、各一台分生地お持ち帰りつき。
■レッスン料 : 8000円
■■■『いちじくの焼き菓子』■■■

●通常レッスン●●●
1月23日(土)10:00-13:00 定員3名(残1)(デモ・実習&試食&軽いランチ)
*2名様より開催
タルトと同じいちじくのコンフィチュールを使った焼き菓子です。
実は、IPの人気商品、いちじくのパウンドケーキをオーバルのフィナンシェ型で焼きあげたものです。(裏側にいちじくが見えてます)
レッスンではハート型でも焼きあげます。
生地には黒糖やキャラメル、シナモンを使い、焼き上がりにはブランデーシロップをうちます。
日を増すごとに美味しさも増す、リッチな焼き菓子です。
お持ち帰り 10個以上(18cmパウンド一本分相当)
■レッスン料 : 6000円
■■■『抹茶(とよ型バージョン)』 アンコールレッスン■■■

●PVレッスン●●●
1月27日(水)10:00-13:00
今年1月のメニューでした。
抹茶をたっぷり使ったビスキュイ・ア・ラ・キュイエールの中に抹茶とホワイトチョコ入りのババロア、まわりは抹茶とホワイトチョコ入りの生クリームの人気メニューです。
**********
■場所 : 松本市南松本(ご予約完了後詳細をお知らせいたします)
■お申し込みとキャンセルについて
レッスン参加ご希望の方は content.sk@gmail.com まで。
初めての方はお名前、連絡先のほか、ご住所を添えてメールでお申し込み下さいませ。
折り返し受付完了のメールをお送りいたします。満席の場合はキャンセル待ちも受付けいたします。
キャンセルにつきましては前日・当日の場合は全額申し受けますのでご了承くださいませ。
(お菓子とルセットをレッスン当日もしくは翌日にお受け取りください)
講師の作ったお菓子と美味しいお茶と、軽いランチはヒューゲルブロートを使った冬のあったかメニューですよ♪
みなさまのご参加をお待ちしております。
また、レッスンのリクエストも承ります。お気軽にお声をお聞かせくださいませ。
よろしくお願いいたします♪